研修・検定試験
食品DNA検査 精度管理試験(米品種判別検査)
自社で米品種判別検査を実施している企業・工場を対象とした精度管理試験です。
検査精度の対外的な証明や検査員の定期的な技能確認にお役立ていただけます。
お米鑑定団®ver.4向け
定価(税別) | 回数 | |
食品DNA検査 精度管理試験(複数品種用) | 15,000円 | |
食品DNA検査 精度管理試験(複数品種用)6回コース | 72,000円(12,000円/回) | 年6回 |
食品DNA検査 精度管理試験(複数品種用)12回コース | 96,000円(8,000円/回) | 年12回 |
コシヒカリ鑑定団®ver.2向け
定価(税別) | 回数 | |
食品DNA検査 精度管理試験(コシヒカリ専用) | 15,000円 | |
食品DNA検査 精度管理試験(コシヒカリ専用)6回コース | 72,000円(12,000円/回) | 年6回 |
食品DNA検査 精度管理試験(コシヒカリ専用)12回コース | 96,000円(8,000円/回) | 年12回 |
お米鑑定団®ver.4+コシヒカリ鑑定団向け
定価(税別) | 回数 | |
食品DNA検査 精度管理試験(2種セット) | 20,000円 | |
食品DNA検査 精度管理試験(2種セット)6回コース | 90,000円(15,000円/回) | 年6回 |
食品DNA検査 精度管理試験(2種セット)12回コース | 120,000円(10,000円/回) | 年12回 |
- ※「食品DNA検査 精度管理試験」は、一般社団法人 検査技能検定協会主催のもと、当社が受付・運営の窓口を行っております。

DNA検査システム導入認定
定期的な食品DNA検査精度管理試験による技能の確認と試薬・機器類の設備面の認定を組み合せることで、DNA検査体制を認定します。
認定を得ることで検査結果に対する対外的な信用が高まるととともに、付与された「DNA検査システム導入認定マーク」を製品等のPR等にご活用いただけます。詳細につきましては、お問い合わせください。
実施の流れ
月1回実施しています。
- STEP1
-
お申込み
- STEP 2
-
精度管理用試料発送
- STEP 3
-
検査実施・回答送信
- STEP 4
-
合否判定