NEWS
「ピスタチオ」の食物アレルゲン検査(PCR法)受託開始
食物アレルギー(アレルゲン)検査におきまして、2025年6月16日より、PCR法によるピスタチオの検査受託を開始いたします。
これにより弊社では、ELISA法※、PCR法の両方に対応できるようになりました。
※海外メーカーのキットを使用。
■開発の背景
過去に実施された「即時型食物アレルギーによる健康被害に関する全国実態調査」において、
木の実類による即時型食物アレルギーが増加していることが明らかになっています。
このため、消費者庁は2025年度中にピスタチオを特定原材料に準ずるもの(以下、表示推奨品目)として追加する予定です。
この状況を受け、弊社ではPCR法を用いたピスタチオ食物アレルゲン検査を新たに開発いたしました。
弊社はこれまで、研究開発型の受託検査機関として、オレンジやゼラチン(豚由来)といった国内初の食物アレルゲン検査のサービス開発に取り組んでまいりました。
多様化する食物アレルギーや表示制度にいち早く対応するために、是非弊社のサービスをご活用ください。